令和2、3年には、新型コロナウイルス感染症対策のため、ほとんどの主要事業を中止せざるを得ない状況でした。できる限りの対策を講じて何とか開催できたのは、平成30年、令和4年開催の合唱講習会でございました。
平成30年10月7日、本山秀毅先生(大阪音大学長)の講習会では、多くの次世代指導者、現役指導者が受講。
令和4年3月5日、小学校合唱指導者講習会では、鳥生小学校児童演奏モデルにより、①授業での発声指導、②合唱連盟小学校課題曲集レクチャー、樋本英一先生(東京藝大、二期会オペラ研究所講師他)の指導講習会。
以上が、意義深い特記事項でした。