愛媛の文化芸術活動をつなぐ情報拠点

HOME 活動団体を見る

愛媛県少年少女合唱連盟

県文化協会│登録団体

─ 愛媛県少年少女合唱連盟 ─

半世紀続く子どもたちの清純な歌声

活動状況について

愛媛県少年少女合唱連盟に加盟する合唱団は、合唱を通して美しいハーモニーを体験しながら、友情を育み、心の交流を深めていくことを目的としています。特に、連盟主催の夏の演奏会は、各合唱団の団員、指導者が一堂に会し、日頃の練習成果を披露し合うとともに、交流の輪を広げ、合唱仲間としての絆を深める大切な演奏会です。しかし、新型コロナウイルス感染症の拡大により、令和2年度(第58回)、令和3年度(第59回)演奏会は開催を断念しました。
令和4年度(第60回)演奏会は、長いトンネルを抜け3年ぶりの開催となりました。60回記念とともに、再び歌い集える喜びをかみしめ、音楽とともに前を向いて歩いて行くことを決意する〝再起〟の演奏会となりました。

新しい試み

令和2年春、突然のコロナ禍に、すべての合唱団が活動中止を余儀なくされました。数カ月を経て徐々に活動を再開したものの、幾度かの感染の波を乗り越えながらの活動でした。各合唱団は、合唱用マスクを試したり、大きな演奏会は開催できなくても保護者や関係者限定のミニコンサートを開催したり、活動を継続する様々な工夫をしてきましたが、2団体が活動を休止したことから、加盟団体は9団体となりました。
そんな中、団員数を維持し、さかんに活動を続けているのが西条少年少女合唱団です。市内の小学校に活動をPRするスライドを配付するなど地道な募集活動をしています。これに倣い、音楽が町の活性化や生活に潤いをもたらすことをPRし、着実に実践していくことも、私たちの重要な使命と感じております。

団体プロフィール

創立年月日
昭和38年8月
加盟団体数
9団体(R4.4.1現在)
会員数
団員(少年少女)228人
指導者41人(R4.4.1現在)
役員等
理 事 長:井上 洋一
副理事長:浅井 敬司
    :久保 弥生
幹  事:西村 清一郎
    :阪本 佳子
問い合せ先
〒 790-0826 松山市文京町3 愛媛大学教育学部 音楽教育研究室内
TEL:089-927-9450
FAX:089-927-9450
メールアドレス
inoue.yoichi.mz@ehime-u.ac.jp

代表者あいさつ

理事長 井上 洋一

来日したウィーン少年合唱団の演奏に感銘した指導者たちの「愛媛にも児童合唱団を」という熱意が結実し、昭和38年に今治少年合唱団と宇和島児童合唱団の交歓演奏会が開催されました。これが愛媛県少年少女合唱連盟の設立となりました。
現在は、県内各地で活動する9つの少年少女合唱団によって構成されています。設立の契機となった今治、宇和島の両少年少女合唱団に引き続いて新居浜少年少女合唱団、平成29年以降の5年間には、西条少年少女合唱団、四国中央少年少女合唱団(旧伊予三島合唱団)が設立50周年を迎えました。各合唱団が半世紀に渡って、地域の皆様に愛され親しまれていることに、深く感謝申し上げます。

主な年間活動

4月
役員会幹事による会計監査、役員による理事会の協議内容、当該年度の活動計画や予算等を協議
5月
第1回理事会役員と各団体の理事が一堂に会し、①役員会報告、②役員改選、③前年度の活動・決算報告、④本年度の事業計画・予算、⑤連盟演奏会の実施要領、⑥県民総合文化祭合唱公演出演団体決定、⑥次年度事業計画概要等を協議(令和2年度は書面、3・4年度はオンライン開催)
8月
第2回理事会第1回理事会の持ち帰り議題、県民総合文化祭合唱公演、次年度の事業計画について具体的に協議
8月
連盟演奏会連盟設立以来継続し、東・中・南予持ち回りで毎年開催している連盟最大の事業。各団体の練習成果を披露するとともに、団体の枠を超えた交流が目的
〇H30年度 四国中央市ユーホール
〇R元年度 新居浜市市民文化センター
〇R2・3年度 中止
〇R4年度 松山市愛媛県生涯学習センター
随時
地域行事への参加各団体は地域行事に参加したり、訪問演奏やステージイベントに賛助出演したり、定期演奏会等を開催

県民総合文化祭の分野別開催事業

開催年月日
H30年度 11月11日
開催場所
西予市宇和文化会館
参加団体
宇和島少年少女合唱団
新居浜少年少女合唱団
実施内容
愛媛県少年少女合唱連盟、愛媛県合唱連盟から推薦された合唱団のほか、開催場所近隣の一般合唱団、おかあさんコーラス、シルバーコーラス等が出演
各合唱団の個別演奏のほか、全員合唱で盛大に盛り上がる
開催年月日
R元年度 11月10日
開催場所
東温市中央公民館
参加団体
東温ジュニアハーモニー
新居浜少年少女合唱団
実施内容
愛媛県少年少女合唱連盟、愛媛県合唱連盟から推薦された合唱団のほか、開催場所近隣の一般合唱団、おかあさんコーラス、シルバーコーラス等が出演
各合唱団の個別演奏のほか、全員合唱で盛大に盛り上がる
開催年月日
R3年度 10月31日
開催場所
新居浜市市民文化センター
参加団体
新居浜少年少女合唱団
松山少年少女合唱団
実施内容
愛媛県少年少女合唱連盟、愛媛県合唱連盟から推薦された合唱団のほか、開催場所近隣の一般合唱団、おかあさんコーラス、シルバーコーラス等が出演
各合唱団の個別演奏のほか、全員合唱で盛大に盛り上がる
開催年月日
R4年度 11月6日
開催場所
コスモスホール三間
参加団体
宇和島少年少女合唱団
松山少年少女合唱団
実施内容
愛媛県少年少女合唱連盟、愛媛県合唱連盟から推薦された合唱団のほか、開催場所近隣の一般合唱団、おかあさんコーラス、シルバーコーラス等が出演
各合唱団の個別演奏のほか、全員合唱で盛大に盛り上がる

他の団体紹介を見る

PAGE TOP